2023年09月26日

週末情報【市川まつり】



まだ日本の景気がもう少し良かった頃、パフォーマンスのひとつとして阿波踊りが呼ばれる複合イベントに行くと、サンバチームも呼ばれていて、、阿波踊りと連なってパレードしたり、コラボ出演したりしている定番のフェスや祭がいくつもありました。が、デフレが30年続く間に、どんどん減っていきました。ここも、一度阿波踊りのほうが切られた期間がありましたが、コロナ前に定番出演連そのままに復活しました。ら、今度はサンバが出てませんでした。。。。

コロナの3年間開催自粛してましたが、4年ぶりの復活で、サンバも阿波踊りも揃ってまた呼ばれて、ほんとに良かったぁ〜








☆ 第16回 さわやかふれあい 市川まつり ☆
 10/1(日) 10:00〜17:30
 市川駅北側〜市川真間駅周辺界隈
 市川情報サイトまいぷれ


 タイムテーブル他の情報、随分早くから出てましたが、直前になり、インフォメーション情報の誤り訂正発表が出ました。阿波踊りとサンバ、パレードのコースと時間が全く同じように案内されていたのが、サンバの1回目と2回目のコースが逆になりました。

 ということは、サンバ・阿波踊りがずっと連なってパレードするのではなく、1・2回目とも初めのC会場(国道14号線)は連続して両方きますが、その後は、市川駅前エリアと市川真間駅前エリアに分かれてパレードする、という以前と同じやり方のようです。阿波踊りもサンバも観たい・撮りたい人は、C会場で観ると、1回目:サンバ⇒阿波、2回目:阿波⇒サンバ の順でやってきます。

 2023市川まつり.jpg



◇出演

 いろは連
 https://iroharen.com/
 FBページ Instagram YouTube

 東京天水連
 FBページ Instagram


◇スケジュール

 阿波踊りは、パレードに参加
 ●高円寺阿波おどり
 ●サンバ[マツドセレージャ]
 が同時進行して会場を廻ります

 プログラム中面と表面
 とポスターの時間表記が
 みんな微妙に違ってます

 いろは連インフォを採用 ↓ ↓ ↓

[パレードスケジュール]

 11:00 小学生鼓笛隊
 13:00頃 阿波踊り&サンバ
 14:30or15:00 マーチングバンド
 16:00頃 阿波踊り&サンバ

 ※時間は進行により前後あり


◇会場・進行

 ●ルート案内
 2023市川まつりパレードルート案内2.png

 地図に表記がない目印は
 色でマーキングしときました


 ●13:00〜のルート
 2023市川まつりパレードコース前半.png


 ●16:00〜のルート
 2023市川まつりパレードコース後半png.png


 2回目最後の
 「B→C本部→D東京ベイ信用金庫本店前」
 の意味がちょっと不明・・・
 たぶんこうかな・・・って線を
 引きましたが。。。。

 B→C→D の順に流し、
 途中、本部前と東京ベイ前で
 組踊りするってことか???

 過去の動画を見ると
 いずれにせよ、どっかで
 組踊りやってます

 現地にてご確認くださいませ


◇アクセス

 JR総武線市川駅北口から徒歩

 京成本線市川真間駅から徒歩

 2023市川まつりアクセスマップ.png


◇問い合わせ
 主催者問い合わせ先???
 阿波踊りについては
 参加連までお問合せを











posted by にわこやま at 17:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
行ったことが無いイベントを見に行くときは
立ち回りが難しかったりするので、
予想進行線を書いてもらって非常に助かります!
Posted by 千葉民 at 2023年09月27日 11:30
>>千葉民さん

ほんとに地元の人じゃないと、店舗名とかで書かれててもよくわかんないですもんね。出演連さんのインフォとかでも、良かったらうちの画像使ってほしいわ〜^^
Posted by にわこやま at 2023年09月28日 19:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック