9月初頭から月末に移動してきた大会その2、北浦和阿波おどり。こちらも昭和の時代からやってる老舗大会のひとつです。
4年ぶりの復活は、コロナ禍自粛から活動復帰が進んでない連もあって、若干出演連減ってますが、新規参加連もいくつかあって、何より、地元北浦和阿呆連のやる気度がコロナ後特に上がってます。学生連の活動も近年目立つようになってきており、今後まだまだ注目度上がりそうなエリア、大会です。
☆ 第42回 北浦和阿波おどり「結」☆
9/30(土) 13:00〜17:00
北浦和駅西口ハッピーロード商店街ほか
https://kitaurawa.or.jp/
FBページ X
さいたま観光国際協会HP
バンフレットpdf.
「結」は[むすぶ]と読みます。今年のテーマ・スローガンです。4年ぶりの復活で、新たな結びつきを感じていただきたい、という旨のようです。
そんな、せっかくの復活ですが、会場も時間も規模縮小となっています。日中のアトラクションメニューが端折られ、開会式と音楽パレードの後、すぐ阿波踊りスタートし、夕方までの昼阿波大会となります。比較的照明暗めの会場でしたが、西日を正面から浴びての流し踊りになるので、撮影条件は爆上がりますね。

◇出演 ※流しの周回順
[第1会場からスタート連]
北浦和阿呆連
https://kitaurawaahoren.jimdofree.com/
FB Instagram X YouTube
Threads
with 青藍連(葛飾)
https://seiranren.jimdofree.com/
ブログ Instagram FB
天水連関東支部(南越谷)
http://xn--6kr58k4vlbicd4i507c16b7zh20bw4v.jp/
FBページ X Instagram
ブログ TikTok
維新連(南越谷)
FBページ YouTube
with 泰斗連(南越谷)
FBページ
むさし葵連(狭山)
http://musashi-aoiren.com/wp/
[ふれあいB会場スタート連]
阿波踊り飛舞枝(新座)
イハシ連(南越谷)
FBページ
with 東洋連・東洋大学阿波踊り愛好会
FB Instagram X YouTube
プロモーション動画
東京理科大連
X Instagram
笑楽連
FB X Instagram
TikTok Threads
あげお小粋連
https://koikiren.jimdofree.com/
[ふれあいA会場スタート連]
宮美連(大宮)
https://aboyongridagonggongmeilian.webnode.jp/
新座天馬連
FBページ
燦々(港区)
https://sunsun-awa.themedia.jp/
炎士(高円寺)
FBページ Instagram X
◇スケジュール
13:00 開会式
ハッピーロード商店街にて
13:15〜 音楽パレード
ハッピーロード⇒ふれあいBまで
13:40 阿波踊り教室
ハッピーロードにてレクチャー
⇒北浦和阿呆連と一緒に飛入り連?
14:00 本番スタート
全会場同時スタート
16:45 フィナーレ
各会場ごとに、総踊り乱舞となります
お客さんもご一緒にどうぞ〜
17:00 終了
●運行表・会場図

◇飛入り連
コロナ前は、北浦和阿呆連の2周目が飛び入り自由のにわか連となってました。
バンフに特に表記ありませんが、スタート直前に「阿波踊り教室」があるので、そのまま1周目の北浦和阿呆連後方にくっついて飛入り連となるのかも・・・・
現時点で公式サイト更新されてないので、わかったら改めて追記しておきます
◇会場・運行
従来の組踊り2会場(イオン前広場、川口信金前)がなくなりました。
構成演舞は、第1会場のみです。( 流し途中、本部テント前で演舞)
ふれあい通り会場は流し
◇アクセス
JR京浜東北線北浦和駅
西口から徒歩2〜10分
◇問い合わせ
浦和まつりハローダイヤル
電話 050-5541-8600