白金阿波踊りの地元連しろおか連が、銀兎連と一緒に、みなと区民まつりに参加します。
港区の自治体イベント、20年くらい前に麻布のお祭に阿波踊りが出たことがあったような・・・・記憶が定かじゃありませんが、都内23区で阿波踊りイベント少ない自治体のトップを争っているのは間違いありませんw
しろおか&銀兎連コンビの今後の踊り場開拓に大いに期待してます!
☆ 第42回 みなと区民まつり ☆
10/7(土)・8(日)
芝公園周辺一帯
https://www.kissport.or.jp/matsuri/
コミュニティ情報誌特集号pdf.
おかサポInstagram
区役所前の日比谷通りを中心に、結構な広域にわたる6エリアの会場で、さまざまなパフォーマンスや、地域のNGOや産業などのPRが見られるイベントが開催されています。地域情報誌の特集号がバンフになってます。
日曜日のメインイベントのひとつが、日比谷通りなどを交通規制して行われるパレードです。阿波踊りはそこに参加。そこそこの長い距離のようですが、ダイジョブなん??


◇出演
しろおか連(白金)
おかサポプログ
おかサポInstagram
白金の丘学園X
with 銀兎連(阿佐ヶ谷・築地)
http://gintoren.html.xdomain.jp/
Facebook Instagram
◇スケジュール
パレードは、8(日)
11:30 交通規制開始
12:00 大門交差点からスタート
阿波踊りは終わりから2番目
12:50頃のスタートになります
↓ ↓ ↓
しろおか連告知によると、
阿波踊りはゴールまで行かずに
みなと図書館周辺で終了らしいです
(13:40くらいでしょうか?)
14:00頃 最後尾ゴール
御成門小学校付近
●パレード参加団体一覧

◇会場
●会場図

阿波踊りは、
大門交差点⇒みなと図書館付近まで
図書館の方に曲がる交差点
までとしても・・・
それでも650mくらいありますね
踊る皆さん、がんばって〜
◇アクセス
[スタート:大門交差点]
都営大江戸線・浅草線
大門駅出てすぐ
JR浜松町駅西口から徒歩2分
[ゴール:みなと図書館付近]
都営三田線御成門駅
A1・A2出口出てすぐ
◇問い合わせ
みなと区民まつり実行委員会事務局
電話 03-5770-6837
(平日 9:00〜17:15)
当日の問い合わせは、
電話 03-5472-3710
(当日 8:00〜20:00)