急に寒くなってきて、いよいよ秋阿波シーズンも夜阿波 ⇒ 昼阿波 主流となる季節になってきました。昨年から秋の昼間に移行した、久米川大会。今年は出演連の一部が被る新狭山と日程が被ってますが、出演連数ほぼ落とさずに、更に出演連プラスされ、コロナ前以上の盛りあがりを見せそうです。
☆ 久米川阿波踊り大会 2023 ☆
10/15(土) 15:00〜17:30
久米川中央通り商店街・八坂商店街
公式サイト
公式FB
今年も、ポスターは久米川連バージョンとアニメバージョンの2種類出てます。阿波踊り大会のアニメ画ポスター、一時のブームを超えた感もあり、最近では貴重な試みになりつつありますね。


◇出演⋗
公式サイト参加連一覧
※ロータリー演舞場流し踊り出演順
1 久米川連
FBページ Instagram
2 胡蝶蓮(高円寺)
https://www.kotyoren.jp/
FBページ Instagram
3 しのぶ連(高円寺)
https://www.shinoburen.com/
FBページ Instagram X
4 東京えびす連
http://www.tokyoebisuren.jp/
FBページ X Instagram
YouTube TikTok
5 美踊連(高円寺)
FBページ YouTube
6 滝山中央舞まい連
https://maimairen.wixsite.com/awaodori/top
Instagram YouTube
with まえさわ小町、風踊、巴連
7 華純連(高円寺)
https://www.kasumiren.com/
FB Instagram X Threads
YouTube TikTok
8 紅連(小金井)
FBページ Instagram
※この間に八坂睦の神輿が入ります
9 和樂連(高円寺)
http://warakuren.com/
FBページ Instagram X
ブログ TikTok
10 たなし連
https://tanashiren.wixsite.com/-site
FBページ X
11 江戸の阿波 螢(小金井)
http://hohohotaru.web.fc2.com/
FBページ Instagram X
12 阿波踊り飛舞枝(新座)
13 炎士(高円寺)
FBページ Instagram X
14 花菱連(高円寺)
http://www.hanabishiren.com/
FBページ Instagram X
YouTube TikTok
15 かせい連(都立家政)
FBページ X Instagram
16 目黒銀座連
http://www.e-nakameguro.com/meguroginzaren/
FBページ Instagram
ほか、ウイング演舞場には
久米川連が率いるにわか連
が入ります
◇スケジュール・会場⋗
12:00〜 飲食ブース順次開店
14:00〜 交通規制開始
14:40〜 大会本部にて開会式
15:00〜 組踊り1回目
15:16〜 組踊り2回目
15:30〜17:00 流し踊り
ロータリー>ウイング>八坂
>ロータリー>ウイング・・・
の順に、全連がほぼ1周巡回します
17:05〜17:15 総踊り
3会場に全連が分散して
総踊流し⇒乱舞
17:15〜 大会本部にて閉会式
17:30 終了
●運行マップ
※各連の組踊り・総踊り予定ご確認ください

◇にわか連⋗
今年のにわか連は、
ウイング演舞場です
16:25 菓子処あかぎ前集合
16:35 スタート
あんまり早く集合すると
他の待機連の邪魔になっちゃうし
密にもなるので、
時間に合わせて集まりましょう
簡単なレクチャー受けてから
スタートします
途中から混ざってもたぶん大丈夫
◇アクセス⋗
会場は、西武新宿線の久米川駅と
多摩湖線の八坂駅 の間の1本の通り
及び、久米川駅前ロータリーです
商店街通りの距離は650mくらい
人込み多いと移動に時間かかるので
先に見たい演舞場に近い方からどうぞ
◇大会グッズ
東村山市ゆるキャラ「ひがっしー」とコラボしたデザインの「オリジナル手拭」販売中。600円。会場沿道の以下の店舗にて買えます。
●ワンデーショップ(クリーニング)
●お茶の山水園久米川駅前店
●不二家久米川店
●本多屋酒店

◇問い合わせ⋗
久米川阿波踊り実行委員会
mail kumegawaawa@gmail.com
(事務局担当 山崎さん)