2023年10月14日

大会情報【希望ヶ丘秋祭り】



横浜エリアの秋の大会。なんだかんだと、ここで複数連参加の プチ大会 ⇒ ミニ大会 ⇒ 中規模大会 と会を重ねながら発展・確立してきて、今年で7年目となりました。

最初に地元4連で商店街のイベント内で開催した阿波踊りプチ大会の案内記事、この地での阿波踊りの変遷もちょっと解説してるので、ご興味あったら読み返してみてください。この時の連、もう半分活動休止しちゃってますが・・・連が安定しないのが、このエリアのお悩みポイント・・・って時代は無事乗り越えられましたか?
http://deaf-dancers.seesaa.net/article/441823404.html






☆ 2023 希望ヶ丘商店会
   秋祭り・阿波おどり ☆
 10/15(日) 15:00〜18:00
 横浜市旭区希望ヶ丘商店街
 横浜阿波おどりプロジェクトFB
 嬉咲連FB
 商店会FB


 今回、運行情報全然つかんでません。たぶん、昨年とそんなに変わらないかと思います。阿波踊りは、イベントの終盤3時間となります。商店街での抽選会やパフォーマンスは、11:00〜やってます。

 2023希望ヶ丘商店街秋祭り.jpg2023希望ヶ丘秋まつり.jpg

 
◇出演

 嬉咲連(横浜)
 https://yokohama804.wixsite.com/kisakuren
 FB X Instagram TikTok

 御濱連(横浜)
 http://mihamaren.web.fc2.com/
 FBページ Instagram

 横濱藤棚連
 https://yokohamafujidanaren.jp/
 Instagram
 with 都筑徳座連(横浜)
  https://tokuzaren.jimdofree.com/
  FBページ Instagram 

 東林間連
 https://higashirinkan.themedia.jp/
 FBページ Instagram YouTube

 伍楽連(東林間)
 http://gorakuren.com/
 FBページ

 壱粋(東林間)
 https://issui-ren.jimdofree.com/
 FBページ YouTube


◇スケジュール

 阿波踊りは、
 15:00〜18:00

 昨年と同じならば、
 ●4つの会場にて、6連が周回演舞
 ●冒頭で総踊り流し
 ●終盤は乱舞
 って感じかと・・・

 昨年の運行はこちら参照


◇会場・アクセス

 これまでの会場図参考に貼っておきます
 2022希望ヶ丘商店街秋祭り会場図.png

 相鉄線希望ヶ丘駅
  南口から徒歩3〜10分 


◇問い合わせ⋗
 希望ヶ丘商店街事務局
 電話 045-364-2677
 mail kibougaoka_secretariat@outlook.jp 
 
 阿波踊りについては
 出演連までお問合せください











posted by にわこやま at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック