2023年10月19日

週末情報【越谷市民まつり】



越谷市民まつり、昨年、コロナ自粛明けでの開催は、越谷レイクタウン会場が増えて、阿波踊りも徳島から招待連を呼ぶなど、豪勢なメニューで展開しました。今年は、レイクタウン会場はなくなりましたが、越谷駅の東側一帯、コロナ前の定番会場だった市役所周辺エリア以外にも3つのエリアを会場として設定し、それぞれ特徴的な企画が楽しめるようになってます。

阿波踊りは、駅前エリアのステージ会場にて、天水連関東支部と、丸若連が出演・演舞します。







☆ 第48回 越谷市民まつり ☆
 10/22(日) 9:00〜15:00
 越谷駅東口駅前ほか
 https://koshigaya-shimin-matsuri.com/
 Instagram FBページ
 天水連関東支部FB
 南越谷阿波踊り振興会FB


 公式SNSでパンフの画像もウラ表出てますが、今年は比較的情報の案内が大雑把な感じです。プログラムも会場図も、細かいところまででてないので、こちらでのご案内もふわっとした感じでww。阿波踊りやる会場はそんなにフクザツじゃなさそうなので、現地に早めに入っとけば、なんとかなるでしょうw

 2023越谷市民まつり.png


◇出演

 丸若連
 FBページ Instagram TikTok

 天水連関東支部
 http://xn--6kr58k4vlbicd4i507c16b7zh20bw4v.jp/
 FBページ X Instagram
 ブログ TikTok


◇スケジュール

 阿波踊りは、
 越谷駅東口駅前エリアの
 ステージに出演します
 
 10:00〜11:45 の間に、
 阿波踊り2連を含む
 複数団体が演舞します

 11:10〜11:35
 天水連関東支部


 丸若連の具体的な時間は未確認
 天水連の前か後かもはっきり
 しませんが、現地でご確認を〜

 ●ステージ全体のスケジュール
 2023越谷市民まつりステージスケジュール.png


◇会場

 ●会場全体マップ
 2023越谷市民まつりパンフ裏.jpg

 会場マップもなんかざっくり〜。市民まつりだから、キッチンカーエリア以外でも、各会場なんか飲食・物販ブース等、たぶん並んでいるのでしょう。


◇アクセス

 東武スカイツリーライン越谷駅
  東口からすぐ


◇問い合わせ
 越谷市民まつり実行委員会事務局
 電話 048-967-4680












posted by にわこやま at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック