兎乃月連は、現在日高市の唯一の阿波踊り連として、日高・狭山エリアのイベントや施設等に出演しています。今週末は、秋の定番ホームイベント、日高市民まつりです。今季ずっとコンビを組んで共演してきたでんぱ連との本番も、残り少なくなってきました。
☆ 第32回 日高市民まつり ☆
11/11(土)・12(日) 10:00〜
ひだかアリーナ周辺一帯
日高市HP
パンフレットpdf.
兎乃月連サイト
どうでもいい情報ですがww・・・自治体がらみのイベントのお知らせによく出てくる、栗みたいな鳥みたいな2匹は、日高市認定のゆるキャラ くりっかーとくりっぴー です。日高市の鳥「かわせみ」と名産品の「栗」と巾着田の「曼殊沙華」がモチーフです。
イラストも可愛いですが、巨大な玉ねぎみたいな着ぐるみさんが歩く姿も、さぞやかわいいんじゃないかと思ってます。てか、あのフォルム、中の人も動くの大変そうだなぁ・・・いつもご苦労さまです。一度ナマで遭遇してみたいご当地ゆるキャラのひとつです。

◇出演
兎乃月連
https://ameblo.jp/unotukiren/
X Instagram YouTube
でんぱ連
https://www.ndk.com/jp/environment/csr/
https://youtu.be/VsQeuFmB9sA 動画
◇スケジュール
阿波踊りは、12(日)
13:00〜13:30
屋外特設ステージにて
●全体スケジュール

::
◇会場
●会場図

出店の詳細案内は、パンフpdf.参照
◇アクセス
日高市文化体育館(ひだかアリーナ)
〒350-1206 日高市南平沢1010番地
JR常磐線高萩駅前 または
西武池袋線高麗駅前 から
無料シャトルバスが、
9:00〜15:40の間、
30分おきに運行されています
●アクセス地図

車の人は、
関越自動車道、圏央鶴ヶ島ICから
13kmくらい
駐車場はアクセス地図参照
◇問い合わせ
日高市民まつり実行委員会事務局
電話 042-989-2111
当日の問い合わせは
電話 042-985-2090
(ひだかアリーナ)