西東京いこいの森公園での市民まつり。
こちらも4年ぶりにフルメニューで復活ですが、日曜午前中の目玉メニューだった、バス通りをひばりヶ丘の駅のほうから公園まで歩くパレードが、ものすごく距離短縮されました。エントランスの通りに隣接している小学校の門前からのスタートとなるので、今年はバス通りの交通規制がないようです。
駅からやや遠い会場なので「歩くのめんど(>_<)」という人もいると思いますが、日曜も交通規制時間を気にせずいつでもバス乗れそうです。
☆ 第20回 西東京市民まつり ☆
11/11(土)・12(日) 10:00〜
西東京いこいの森公園
西東京市HP
パンフレットpdf.
阿波踊りは、エントランスの通りでやりますが、イベントのもろもろは公園の中でのメニューがたくさんなので、模擬店やステージ等の見物もユルユル楽しまれる人は奥までどうぞ。ちなみに、今年のヒーローショーはキングオージャーです。多摩地域でも最近「一年落ち」じゃないとこ増えてますww

◇出演
[11(土)]
彩芽連(あやめれん)
FBページ Instagram X
[12(日)]
たなし連
https://tanashiren.wixsite.com/-site
FBページ X
◇スケジュール
阿波踊りは、公園入口前の通路
パフォーマンス・ストリートにて
流しと組踊り
11(土) 14:30〜、15:45〜 彩芽連
12(日) 14:15〜 たなし連
●パフォーマンスストリートスケジュール
[11(土)]

[12(日)]

◇会場
●会場マップ

◇アクセス
西武池袋線 ひばりケ丘駅
南口から徒歩15分
バスの人は
ひばりヶ丘駅南口バスのりば
●1番のりばから
(境03)武蔵境駅行き
●2番のりばから
(鷹22)三鷹駅行き
西武新宿線田無駅北口
●2番バスのりばから
(境03)ひばりヶ丘駅行き
⇒ いずれも 谷戸小学校 下車徒歩
◇問い合わせ
西東京市民まつり実行委員会
電話 042-420-2817
(西東京市文化振興課内)
当日の問い合わせは、
電話 042-466-0020(まつり本部)