2024年03月17日

週末情報【砧公園スペシャルデー】



世田谷区の砧公園で開催される、インクルーシブイベントに、三茶連が参加します。

「インクルーシブ Inclusive」とは「すべてを包括する」という意味の英語です。障害の有無や性別、人種などの違いを認め合い、すべての人がお互いの人権と尊厳を尊重し合いながら生きていく社会を「インクルーシブ社会」といいます。「共生社会」とも呼ばれます。

砧公園では、4年前にインクルーシブな遊具広場「みんなのひろば」を開園し、大勢の子どもたちに開かれた公園を目指してきました。そこを会場に、みんなでインクルーシブな体験をする『スペシャルデー』を開催します。ワークショップやゲームなどを中心に展開する「遊びの日」と、多様なジャンルの音楽とダンスを楽しむ「音楽の日」が行われます。

「音楽の日」の発表団体として、三茶連が阿波踊りでエントリー。多様な参加者みんなで春の砧公園をお楽しみください。桜、咲くかな・・・







☆ 砧公園スペシャルデー 音楽の日 ☆
 3/20(水・祝) 10:00〜13:00
 砧公園みんなのひろば
 砧公園HP X
 三茶連Instagram

 ※雨天中止の時は、Xにて告知


 2024砧公園スペシャルデー.jpg 


◇出演

 三茶連
 https://www.sancharen.com/
 FBページ X Instagram
 YouTube TikTok


◇スケジュール

 阿波踊りの出番は、
 13:30頃〜 の予定

 ※早めにスタンバイください
  13:00頃いくといいらしい・・・


◇会場
 
 イベント会場は
  みんなのひろば です

 ●砧公園バリアフリーマップ
 砧公園バリアフリーマップ.png


◇アクセス

 都立砧公園
 世田谷区大蔵1丁目〜岡本1丁目

 東急田園都市線用賀駅
  北口から徒歩20分

 バスの人は、東急or小田急バス利用
 ○用賀駅北口1番のりば
  (用22)美術館行き
  ⇒ 美術館入口 下車 徒歩すぐ
 ○小田急線千歳船橋駅
  駅南側Aのりば
  (園01)田園調布駅行き
  ⇒ 砧公園緑地入口 下車 徒歩すぐ
 ○小田急線成城学園駅
  駅南側2番のりば
  (玉31)二子玉川駅行き
  ⇒ 区立総合運動場 下車 徒歩5分
 ※各停留場位置は、 
  バリアフリーマップ参照

 


◇問い合わせ
 公益財団法人 東京都公園協会
 電話 03-3232-3011
   (平日 8:30〜17:30)











posted by にわこやま at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック