群馬県渋川市にJR上越線『敷島』駅が生まれて100周年の記念イベント。2022年から、プレプレ、プレとカウントダウンイベントを重ねてきましたが、いよいよ今年がクライマックスです。昨年に続き、今年も地元連の若草連が、上州阿波おどりの仲間の皆さんと踊ります。
☆ 敷島駅100周年記念イベント
シキシマエキマエピクニック 2024 ☆
3/31(日) 10:00〜17:00
敷島駅前歩行者天国
https://shikishima-picnic.com/
YouTube
渋川市HP
若草連SNS


◇出演
若草連
https://www4.hp-ez.com/hp/wakakusaren/
FBページ Instagram
+ 以下の連の有志も参加予定
上州写楽連
FBページ Instagram Threads
天喜連
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tenkiren/hp-top.html
みまつ連
http://mimatsuren.com/
FBページ X Instagram
おおた金山連
https://awaodori-kanayamaren.jimdofree.com/
FBページ Instagram
◇スケジュール
ステージ&流し予定
1回目 12:00〜
2回目 15:30〜
ほか、隙間を見て、
サプライズ出演もあるかも
●ステージタイムテーブル

その他のイベント予定
○セレモニー 10:00〜10:30
○SL敷島・沼田百周年号
敷島駅の停車時刻は
下り 11:07〜11:12
※出発式やります
上り 16:08〜16:09
○クロスワードを解いて
敷島駅引換ブースで
「ちょっぴりプレゼント」と交換
パズルのダウンロードはこちら
○その他、歴史写真展等展、
フォトスポット、道路にらくがき、
絵本交換会・・・などなど
詳しくはHPあちこち開けて
見てみてね
◇会場
駅前通りを交通規制した
区間が会場
駅でも駅長パン販売ほか
タイアップ企画あり
◇アクセス
JR上越線敷島駅前すぐ
※電車本数少ないので注意!
時刻表こんな感じです

車の人は
関越自動車道赤城ICから5分
※駐車場数に限りがあるので
電車で行ける人は電車で
●駐車場案内
●歩行者天国と交通規制

●広域地図
◇問い合わせ
公式サイト問い合わせフォーム
https://shikishima-picnic.com/contact/
阿波踊りについては、
若草連までお問合せください