統一地方選挙の年は5月に「若葉まつり」として開催する「相模原市民桜まつり」。コロナ自粛期間が3年あり、前後が若葉まつりの年だったため、「桜まつり」としてこの時季に開催するのは、2018年以来6年ぶりになります。今年も、東林間地元の2連が市民パレードに参加します。
☆ 第51回 相模原市民桜まつり ☆
4/6(土) 13:00〜17:00
4/7(日) 10:00〜17:00
相模原市役所さくら通り
https://sagamihara-shimin-maturi.com/
Instagram X

◇出演
東林間連
https://higashirinkan.themedia.jp/
FBページ Instagram YouTube
伍楽連
http://gorakuren.com/
FBページ
◇スケジュール
阿波踊りは、7(日)
市民パレード第2部
(13:45〜15:30)に参加
阿波踊りは
だいたい 14:20頃〜
9番目(伍楽連)
10番目(東林間連)
スタートになります
約350mくらいの距離を
30分くらいかけて流します
※状況により時間は前後します
●市民パレードプログラム

◇会場
●会場図

◇アクセス⋗
JR横浜線相模原駅
南口から徒歩20分
けっこう遠いので、
駅前から無料バスも
約15分間隔で出てます

◇問い合わせ
HP問い合わせフォームからどうぞ