海外遠征から帰国したての寶船、早々にGWの定番都内出演2連ちゃんです。
まずは、5/4(土・祝) の亀戸天神社から。前日の和樂+ひさご連に続いて、亀戸の阿波踊りも2連ちゃんですね。
☆ 令和6年 亀戸天神社
藤まつり&学業講祭 ☆
4/6(土)〜5/5(日)
亀戸天神社HP Instagram
寶船X
桜が終わってから、一気に気温が上がってしまったため、季節は駆け足で夏に向かってます。藤の花も今年はどうやらもう見頃を過ぎてしまったようです。遲咲きの種類がまだちょっと残ってるかなぁ・・・な感じらしいです。阿波踊りの「華」の方を楽しんでくださいませ

◇出演
寶船
https://takarabune.org/
X FB Instagram Threads
ブログ YouTube TikTok
OnlineCommunity
◇スケジュール
阿波踊りは、5/4(土)の予定
日中1時間に1回、境内に出没します
予定はこんな感じ
1回目 11:30〜12:00
2回目 12:30〜13:00
3回目 13:30〜14:00
4回目 14:30〜15:00
5回目 15:30〜16:00
どこに現れるかは、現地にてご確認を
◇会場・アクセス
亀戸天神社
〒136-0071 江東区亀戸3-6-1
JR総武線亀戸駅北口
または錦糸町駅北口から
徒歩15分
バスの人は、亀戸駅北口
4番バスのりばから都営バス
〇(上26)上野公園行き
〇(草24)浅草寿町行き
⇒ 亀戸天神前 下車
※バス本数少ないです

◇問い合わせ>
亀戸天神社
FAX: 03-3638-0025
TEL: 03-3681-0010