2024年10月25日

週末情報【新小岩 秋のドリーム大収穫祭】



新小岩駅前のルミエール商店街で開催する秋の阿波踊り、今年も3連にて開催。

屋外の夜阿波大会は、これが今年最後ですね。アーケード商店街なので、吹きっさらしの寒さはないないですから、各地イベント楽しんだ後の皆様も、よかったら最後にお立ち寄りください。









☆ 2024 新小岩ルミエール商店街
  〜秋のドリーム大収穫祭〜 ☆
 10/27(日) 12:00〜18:00くらい
 新小岩ルミエール商店街
 商店街告知 FB



 2024ルミエール商店街秋の大収穫祭.png
 


◇出演

 夢楽連(新小岩)
 http://www17.plala.or.jp/murakuren/
 Instagram FBページ

 胡蝶蓮(高円寺)
 https://www.kotyoren.jp/
 FBページ Instagram

 むさし葵連(狭山)
 http://musashi-aoiren.com/wp/


◇スケジュール

 阿波踊りは
 17:00〜18:30くらい

 流し2本と総踊り、1時間半に
 ぎゅっと詰め込んでいきます


●全体プログラム

12:00 ガチャセール開始
 500円以上買い物すると
 ガチャコイン1枚もらえます
 ガチャ景品はちらし参照

12:00 マグロ解体ショー&即売会
12:00 クレヨンしんちゃん撮影会

13:00 パン詰め放題 1回100円

14:00 クレヨンしんちゃん撮影会
    野菜詰め放題 1回100円

15:00 お米詰め放題 1回100円

16:00 クレヨンしんちゃん撮影会

17:00 阿波踊り開始


 ※マグロ買いたい人
  しんちゃんと撮影したい人
  詰め放題やりたい人
  は、整理券必要です
  2024新小岩秋のドリーム大収穫祭整理券.png


◇会場・運行

 ●運行マップ
 2024新小岩秋のドリーム大収穫祭運行地図.png


 17:00〜 1回目流し&演舞
  :マップ青ライン
 17:30頃〜 2回目流し&演舞
  :マップ赤ライン
 18:00頃〜 総踊り流し&乱舞
  :マップ緑ライン

 流し&演舞は、各連10分×3連 です


◇アクセス

 JR総武線新小岩駅南口徒歩すぐ


◇問い合わせ
 新小岩ルミエール商店街
 mail info@lumiere-shoppingstreer.com



















posted by にわこやま at 10:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
行って来ました。
組踊りが全くない大会も珍しいですね。
流しが三本。最後の一本は総合同流しでした。
それにしても最近は最後は総合同流しが本当に多くなりました。

徳島では振興会の総踊りは昔からやってましたが何で最近ここに来て関東のあちこちでトレンドになったのか不思議です。
西八王子もそうでしたし久米川もそうでした。
個人的には輪踊り組踊りの方が連の個性を全面に出した踊りなので好みなのですが…

胡蝶連は高円寺との掛け持ちで大変でしたね。
こういう場合は浴衣のまま電車に乗っていくのでしょうか?
Posted by 阿波阿呆 at 2024年11月04日 14:32
阿波阿呆さん<<

いつもコメントありがとうございます。

夢楽連さんが、「衣装着て電車で移動・・・」ってつぶやいてましたから、胡蝶蓮もいっしょだったのかもw

中央線沿線や神楽坂や初台など、高度経済成長期からやってる東京の阿波踊りは、昭和の時代は流し踊りだけで周回して、最後は乱舞になるのが普通の形でした。組踊りの導入が一番最後だった三鷹の地元マイナー連の中には、阿波踊りとはそういうものだと思って「輪踊り」すら知らない人もフツーにいましたねぇ。。。。

今は、輪踊りでお客さんを掴む体験すら知らない段階から、舞台の構成を練習しないといけない感じが当たり前になってる地域や連が増えてて・・・おどら〜さんたちが、個々の踊りを深めることより先に、組踊りを無事こなせることを最初のゴールにして、そこで達成感感じてしまう傾向は、まあ、しかたない時代なのかもしれません。

先日、天恵連の皆さんの自由で達者な踊りをたくさん見てたら、阿波踊りの上手下手って何なんだろう・・・って改めてちょっといろいろ考えてしまいました。

総踊り流しは、まあ一時の流行りなんじゃないですかね。やってみたけどやっぱり乱舞に戻してる会場増えていくと思いますよ。
Posted by にわこやま at 2024年11月04日 17:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック