2024年12月29日

【年忘れあわともクラブ】報告



あわともクラブ2025.3rd..2jpg.jpg



2024年も残すところわずかとなりました。28日土曜日の午後、三鷹会場にて、あわともクラブ開催しました。

皆さん年末で諸々お忙しい時かな・・・との懸念も若干ありましたが、蓋をあければ、なんやかんやと大勢のおどら〜さんにご参加いただき、大変賑わう練習会となりました。特に、鳴り物さんが、最近にしてはとてもたくさん集まってくれてました。太鼓が開始直後から7〜8人並び、三味線も笛も常にそれぞれ3〜5人くらいが鳴らしていました。

あわともでは、初参加者も含め、いろんな連から集まってきて、いきなり一緒に鳴らすので、所帯が大きくなればなるだけ、まとめるのは大変になる、っちゃあなります。が、今回は鉦方さんがベテランさんたちでしたし、うまいことリードしていただき、踊り手的には踊りやすい音が保たれていたように感じました。

まあ、ちょっと走ったり、バラつく瞬間もありましたが、鳴り物さんのボリュームが大きくなると、全体的に活気付くのは確かなので、会場全体が爆上げ〜な雰囲気で練習できました。マジ、熱気が高まり過ぎて、室温まで爆上がってきて、空調を一時「冷房」に切り替えることもありました。皆さん、いい汗かけたようで、良かったです。


〜〜〜〜〜〜


三鷹のあわともの際は、終了後に近隣のファミレスで打上げ〜の流れになるのが恒例です。今回も30人強でゆるゆるワシャワシャ楽しい交流会となりました。

だいたい3時間くらいで一時お開きとなり、まだ呑み足りない人は第二部どうぞ〜のパターンになってます。いつもは、後半まで残るのは5〜10人くらいなのですが、もう仕事も休みに入るせいか、今回は20人も残ってくれました。今回お初の皆さんも、ひとりで来てくれた人も、複数参加されてました。毎度、5時間近く「阿波バナ」オンリーで、延々盛り上がってます。皆さん、ほんと、阿波踊り大好きですよね。人のこと言えませんけど・・・

冒頭の写真は、第二部メンバーの記念撮影です。まあ、平たくいうと、できあがった酔っ払いの皆さんたちのテンションアゲアゲ証拠写真・・・ですねw 一応、諸々配慮して、覆面ショットにしときました。お察しください。。。ww


もう、練習も呑み会も、めっちゃめちゃ濃くて楽しいひと時でした。こんだけ全身で「楽しい〜!」オーラ出していただけると、主催者としてこれ以上の喜びはありません。皆さん、2024年もあわともクラブご参加ご協力、まことにありがとうございました。


〜〜〜〜〜〜


コロナ明け、昨年度から盛況な参加状況キープされており、コロナ禍期間の赤字の解消が、予想よりだいぶ早く進みました。このペースで今季の後半も盛況なら、来年度はあわともクラブ始まって以来初めて、運転資金の先持ち出しが1万円未満で済む見込みとなりそうです。

年間収支も3年連続黒字が見込まれます。儲けを出す必要はないので、以前のように、余剰分は参加者の皆さんに還元する企画を追々やっていきたいと思ってます。


とりあえず、赤字の期間に休止していた「3回来たら、4回目は無料」特典を年明け1月の回から復活させようと思います。

皆さん、現在のスタンプ数まちまちなので、みんな一律、現在お持ちのスタンプカードで、★マークの参加回は参加費無料とします。

 あわともクラブメンバーズカード.jpg


〜〜〜〜〜〜


2025年年明け最初は、1/12(日)。1月恒例、浅草雷連さんとのコラボ練習会です。年1度の広い体育館でのあわともクラブ、大勢の皆さんのお越しお待ちしてます。詳細案内は、別途あげておきます。


2025年もまた、あわともクラブ、及び「からだで感じる」阿波踊り、よろしくご愛顧くださいませ。
















posted by にわこやま at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | あわともクラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック