熱海の早咲き寒桜の季節です。花期の長い種類の樹なので、見頃時期が長く、「桜まつり」も1ヶ月に及び、その間毎週末いろいろなイベントが開催されています。
コロナの間も、時に内容縮小しながら、継続されてきた桜まつりですが、阿波踊りの復活は第10回の2020年以来の5年ぶりです。
えっ? 前と連の衣装が違ってる??
ま、そこは大人の事情ってことで・・・・w
☆ 第15回 あたみ桜糸川桜まつり ☆
1/11(土)〜2/9(日) 10:00〜
※16:30〜23:00 ライトアップ
熱海市糸川遊歩道
https://www.ataminews.gr.jp/event/208
バンフpdf.
横濱浜風SNS

◇出演
横濱浜風
FBページ Instagram
◇スケジュール
阿波踊りの出番は
1/18(土) 13:00〜13:30
遊歩道の流し踊りと
ドラゴン橋での組踊り
◇会場
●会場マップと主なイベント予定

阿波踊りは、車両規制エリア
(黄色い道のところ)で開催
同日、阿波踊りの前後に
猿回し もやってます
また、会場内のどっかで
先着順で桜茶無料サービスとか
やってるらしい・・・
桜の開花状況は、観光協会サイトの
『2025年あたみ桜アルバム』で
随時画像が発信されてます
◇アクセス
JR東海道本線
「熱海」駅から徒歩20分
「木宮」駅から徒歩15分
バスの人は、
熱海駅観光バスのりば
3番のりばから東海バス
(A31)(A35)お松の宮経由
ひばりヶ丘 行き
⇒ 銀座 下車徒歩1分
駐車場がないので、
公共交通ご利用ください
◇問い合わせ
熱海市観光協会
電話 0557-85-2222