2024年10月16日

大会情報【久米川阿波踊り大会】



すっかり秋阿波として定着してきた久米川阿波大会大会、今年は本格的に「夜」阿波時間帯です。西武線のふたつの路線の駅と駅をつなぐ商店街通りが会場ですが、あの照明器が久々に復活するのかな。

阿波踊りの周回に混ざって、お神輿も2会場を練り歩きます。神輿コラボ型の大会自体、最近は希少ですが、「夜神輿」はもっと貴重ですね。








☆ 久米川阿波踊り大会 2024 ☆
 10/19(土) 18:00〜20:30
 久米川中央通り商店街・八坂商店街
 公式サイト
 公式FB



 2024久米川阿波おどり.png2024久米川阿波おどり.jpg



続きはこちら
posted by にわこやま at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月01日

2021年徳島市阿波おどり、どうなってる?続報

市と実行委員体制の急な変換と、新型コロナウイルス感染症拡大で揺れている、徳島市2021阿波おどり。

 いったいどうなってしまうの?

 何がどう問題なの?

について、モメモメの展開も含め、時系列を追って、関連記事のまとめを掲載してます。

 〜〜〜〜〜〜

最新の情報はこちら>>>

※7/15 更新

〇2021阿波おどりニューノーマルモデルプログラム発表
 http://u0u1.net/1EwW


 2021阿波おどり出演プログラム.jpg


 〜〜〜〜〜〜〜

「これまでの経過 に興味はあるけど、
 記事リンク追ってる暇ない!」人は

⇒2018年の問題表面化から現在までの
 経過と現状を手っ取り早くまとめた記事あります
 とりあえずこれだけ見ると2分で概要把握できます

『ごたごた続きの徳島・阿波踊り 2年ぶりに「復活」?』
 (朝日新聞 5/16 有料記事)
 https://www.asahi.com/articles/ASP5H4D18P4QPTLC02R.html


※有料記事なので、朝日web契約してない人はこちらどうぞ
 https://deaf-dancers.up.seesaa.net/image/2021.5.1620E69C9DE697A5E696B0E8819EE8A898E4BA8B.png


 
◇◇◇◇◇◇◇

もっと詳しく知りたい人は、以下のリンクを順に追っていくとわかりやすいです
(太字は、最新の現状を伝える情報です)


続きはこちら
posted by にわこやま at 00:00| Comment(0) | 周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

『徳島市の阿波おどりって、今後どうなるの?』 が気になっている人のためのリンク集


2018年に起きたことのだいたいのまとめ

○ 迷走阿波踊り'18
 http://u0u0.net/BvX5
(毎日新聞徳島版連載記事 2018/9/20〜)

※毎日web契約してない人は、こちらの画像どうぞ

@[対立]「新聞社外し」引き金に
 http://u0u0.net/Ufu9
A[総踊り]強行の振興協に内紛
 http://u0u0.net/W0oh
B[収支低迷]演出や支出見直しを
 http://u0u0.net/p6Zw
C[願い]みんなが阿呆の原点に
 http://u0u0.net/09dw

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大ざっぱな政治背景がわかる記事

○赤字発覚でもめた徳島市の阿波おどり 今年はどうなる?
 https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/1270972/
 (東スポweb 2019/2/5)

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

徳島市のページ
(関連する会議の記録)
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/awaodori/

市側と対立する側の言い分発表SNS
https://www.facebook.com/awaodorifight/



(新)阿波おどり公式サイト
https://awaodori.tokushima.jp/

2019年ポスター
 テーマは「笑顔と融和」
 2019徳島志阿波おどりポスター.jpg


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



最新の状況はこちら
posted by にわこやま at 17:00| Comment(0) | 周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする