徳島市の阿波踊りに協賛している企業の本社が渋谷の再開発ビルに入ったので、近年、急に渋谷駅南側の商業施設で徳島が直接関わるイベントが増えてます。。。今回は、サクラステージじゃなくて、そのお向かいの渋谷ストリームにて、阿波おどり振興協会選抜連の舞台+αを楽しむ有料イベントが開催されます。
チケット発売告知は、SNSのほうでしましたが、皆さんの予想通り、早々に完売しております。
が、無料で見られるエリアにて、高円寺連協会の3連合同出演と、南越谷合同連が、今回も半日間、ローテーション式に複数回出演しています。渋谷ストリームの定期イベントは、東京えびす連の定番出番会場になっています。皆さんも何度か行っている稲荷橋広場と、4Fにあるエントランスの広場が会場です。サクラステージのイベント会場より広くてだいぶ見やすいので、サクラのほう混雑回避した人も良かったら今度はどうぞ。
ということで、無料で見られるところについてのご案内です。
☆ THE AWAODORI -序章-
徳島の本気 渋谷で乱舞 ☆
6/21(土) 渋谷ストリーム
https://shibuya-awaodori.tcn.jp/
プレス発表
江戸っ子・吹鼓・天翔連SNS
南越谷阿波踊り振興会SNS
渋谷駅西側、ハチ公改札界隈の再開発工事、まだまだ続いてます。相変わらず行く度に、臨時通路が微妙に変わっていくので、井之頭線でいく人は、案内に注意してください。迷子心配な人は、銀座線のりばのほうから駅東側の商業施設を通りぬけていく方が無難にいけます。「渋谷ストリーム」を案内する看板等、駅の北側のほうではほとんどないので、ご注意を。良かったら、しぶやさくらまつりの時の当プログの道案内参考にしてくださいませ。

続きはこちら