新狭山北口商店街の『すかいロードまつり』は、震災以降、イベントの規模や内容の変動が続いて、メインイベントの阿波踊りの扱いも若干翻弄されてきた面がありました。
長らく日曜の目玉イベントでしたが、2016年から前夜祭の夜阿波となり、『新・狭山阿波踊り大会』の名が付きました。翌年、参加連数も時間も過去最高になります。が、新・狭山阿波踊りは第2回で終了します。2018年にすかいロードまつりそのものが土日開催から日曜1日だけに縮小され、阿波踊りはまたプログラムのひとつに戻り、内容も若干変わりました。2019年にはポスターも簡略化、SNSでの阿波踊りの詳細告知もなくなりました。
・・・な感じだったので、コロナ禍を経て、今年も直前まで公式から全くすかいロードまつりの告知が出てこないのを見ながら、阿波踊り大会がどうなってしまったのか、やや心配してました。
ようやく出てきた情報を見ると、参加連も時間もちょっと少なくなったものの、とりあえずクライマックスイベントの扱いは変わらず、無事開催されそうです・・・良かったぁ〜
☆ 第26回 すかいロードまつり ☆
10/16(日) 11:00〜20:00
新狭山北口商店街すかいロード
商店街FBページ
阿波踊り大会の最後は、葵の音に揃えた総踊り流しと、中央の交差点付近でお客さんも一緒になっての乱舞でクライマックスを迎えます。コロナ禍でも、そこは変えないみたいです。近年は、阿波踊り直前に行う、誰でも自由に参加できる「だるまさんが転んだ」も、なかなか盛り上がってるようです。今年は、狭山市出身の歌手でタレントの中島まさるさんがMCです

続きはこちら